"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

米山 隆一 - 米山隆一新潟県知事候補 10月10日(月)の日程 へのコメント

米山隆一様

佐渡には入りませんか?
佐渡は周りが海ですから万一の時 避難は難しいものになると思われます。
トキにも影響が及ぶのではと心配しています。

選挙戦も残すところ1週間、追い上げ追い越し 期待しています!
(泉田知事に批判的な一部の県職員は、今回 森候補を応援のようです)



投稿者: 新潟県民

米山 隆一 - 米山隆一新潟県知事候補 10月10日(月)の日程 へのコメント

草の根運動で必勝を
30歳以下の票の掘り起こしを
未来世代、IT新世代の要望をきき「U-30イーサプロジェクト」県政新規格を提言
ラストスパート「 皆さんの声を今から聞きます、県政に生かします。」と演説する。

投稿者: 福井賢次郎

米山 隆一 - 米山隆一新潟県知事候補 10月10日(月)の日程 へのコメント

森さんは、原発を再稼働するために、担ぎ出されたんでしょう。
「安全でなければ再稼働しない」と言っていますが、なにをもって、「安全」とするのかは言わない。
個人的には、「福島を忘れてはいけない」と思います。
頑張って下さい。

投稿者: 一般市民

米山 隆一 - 米山隆一新潟県知事候補 10月10日(月)の日程 へのコメント

朝日新聞の情勢調査結果が出ました。

「森氏やや先行、米山氏猛追 新潟知事選の情勢調査」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00000055-asahi-pol

現時点で「優勢」と出るより「猛追」のほうがさらに勢いが
つきます。頑張って抜き去りましょう。

投稿者: 新潟県民C

米山 隆一 - リーダーの責任 ~ご自身の見解を示すべきではありませんか?~ へのコメント

その通りだと思います。応援しています。頑張ってください。
泉田知事の原発に関する知識は相当なものだと思います。
世界有数の原発(世界最高レベルの危険物)を抱える県の知事として、再稼働云々するならば、現知事と肩を並べるだけの知識と、危機感を持たなければならないでしょう。
森氏にそれだけの資質があるとは思えません。

投稿者: poponpin

米山 隆一 - リーダーの責任 ~ご自身の見解を示すべきではありませんか?~ へのコメント

 おっしゃる通りです、「県」と云う曖昧な云い方もさることながら、信頼出来る専門家が検証出来る仕組みを、「県」が常設するのか?出来るのか?などをハッキリさせずに、素人受けする適当な作文をしているだけで、狡猾です。そこを突いて下さい。

投稿者: 汐崎 郁代

米山 隆一 - リーダーの責任 ~ご自身の見解を示すべきではありませんか?~ へのコメント

米山さんのおっしゃる通り、リーダーは高い見識を持って最終的には自らが判断しなければなりません。相手陣営の穴を鋭く簡潔に突きましょう。

「核分裂は人類の英知では完全な制御は不可能」
核の理論と歴史と現実をちょっとでも学べばこんなことはすぐに分かるし、原発の真の安全性は決して確認できないし、証明もできないことを森民夫さんには理解できないのでしょう。

接戦になると相手陣営はなりふり構わず騒ぎ立てるでしょう。このような時こそ堂々と闘い抜いて頂きたいと思います。

投稿者: 新潟県民C

米山 隆一 - リーダーの責任 ~ご自身の見解を示すべきではありませんか?~ へのコメント

米山隆一さんへ 2016年10月9日 6:22
米山さん、あと1週間の選挙期間中大変忙しいと思いますが、モスバーガーの三条店に行って下さい。『モスバーガー三条店』の店内で「モスライスバーガー海鮮かき揚げ」を食べて下さい。とっても美味しいです。モスバーガー三条店は私の行きつけのところです。米山さんの大応援団になります、スマホで。
池田竜太

投稿者: 池田竜太

米山 隆一 - 米山隆一新潟県知事候補 10月7日(金)の街宣日程 へのコメント

本日街頭演説を聴きました。
ちょっとスピーカーの響きが強くて聴きにくい部分もありましたが、多くの人が足を止めていました。

さて、対抗する森民夫さんですが、演説時の人数が少ないとか、拍手が小さいと運動員の方を怒鳴り散らしたそうじゃないですか。
困った人ですね。

米山さんは色々なところで気さくで、威張ったところがなく市民目線だ、と言われています。
確かにそれが米山さんのいいところだと思います。
知事になってもそういて下さい。

森民夫さんもきっと最初はそんな人ではなかったでしょう。
長い間上に立っていたので、いつの間にか何か勘違いをしたと思います。
人間なのでそんな間違いを犯すのはあることです。
しかし、米山さんにはそうなって欲しくありません。

市民、県民と共につくる県政だと忘れないで下さい。

それから、米山さんを支持する人は米山さんが県知事になられた後も応援をするべきです。
きっと泉田さん同様、東電がらみの嫌がらせ?があると思います。
信用を落とそうと、あることないとこを書き立てたり、少しでも粗を探そうとするはずです。
恐らくそのへんの覚悟や注意をお聞きになっていることでしょう。

まあとにかく、あと1週間!
体調に気をつけて知事にむかってGO!!!!

投稿者: you

米山 隆一 - 米山隆一新潟県知事候補 10月7日(金)の街宣日程 へのコメント

偶然、長岡駅東口の街頭演説を拝見しました。車だったので、しっかりお聞きできず、スマホの写真もちゃんと撮れずでしたが、百俵?千俵?米百俵?よく聞き取れませんでしたが、この言葉が聞こえた気がしました。今夜は柏崎でしょか。ぜひ、ゆっくり語り掛けてください。FBのアルアルカディア講演あとの動画、いいですね!見附の個人演説会、もっと早くに知っていたらと残念です。
道路やモノづくり、もう十分です。人作り、脱原発!応援しております。

投稿者: 元長岡市民

政治家専門ブログ 国政版

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election