• 13件中
  • 11 - 13件を表示
  • 前へ

15/6/2024

能登半島輪島市朝市視察

  • 菅家 一郎
  • at 2024/6/15 01:07:49

IMG_7700.jpeg IMG_7702.jpeg IMG_7703.jpeg IMG_7705.jpeg IMG_7707.jpeg IMG_7708.jpeg
今日は能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の朝市通りを視察して参りました。倒壊した建物が沢山ありました。火災の現場は全ての建物が消失し撤去作業が行われていました。
私は自民党のメタバース活用推進勉強会の事務局長として視察し朝市通りをパソコン上でデジタル3Dのメタバース朝市通りとして蘇らせ観光や買い物が出来る事を目指したいと考えております。
輪島市商工会議所の久岡政治会頭、坂下利久専務とお…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

12/6/2024

IMG_7623.jpeg IMG_7624.jpeg IMG_7625.jpeg IMG_7626.jpeg IMG_7627.jpeg
第15回福島県荒川博杯ティーボール大会が開催され来賓として出席して参りました。

同大会は、「世界のホームラン王」王貞治さんの一本足打法を完成され大恩師である故荒川博様が創設された大会であり、プロ野球巨人V9の時代に、プロ野球選手としては小柄でありながらガムシャラなプレーで活躍して人気を博した黒江透修氏が会長を務める大会です。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

3/6/2024

バックヤード構想政府担当打合せ

  • 菅家 一郎
  • at 2024/6/03 20:23:40

IMG_7359.jpeg IMG_7360.jpeg IMG_7361.jpeg
衆議院議員会館事務所で、今後30年以内に発生する確率が70%と予想されている、
首都直下型地震等による、国家機能の甚大な被害対策として、私が代表を務めています、「首都直下型地震対策バックヤード構想推進研究会」において、有志の先生方と練り上げているバックヤード構想の中に、東京一極集中の是正と、首都直下型地震の被害における具体的な対策を盛り込む為、政府担当者と打合せを致しました。

地方と東京とのwi…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 13件中
  • 11 - 13件を表示
  • 前へ

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election