• 16件中
  • 1 - 10件を表示
  • 次へ

31/3/2025

第6回 日中線しだれ桜植樹祭

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/31 18:45:24

昨日は喜多方市熱塩加納町の「夢の森西」においてNPO法人日中線しだれ桜プロジェクト主催で第6回日中線しだれ桜植樹祭が行われました。私は相談役として参加して参りました。日中線しだれ桜並木を世界一を目指して取り組んでいます。
写真の方は唐橋脩理事長さんです。
私も応援させて頂いております。皆様方のご協力を宜しくお願い申し上げます。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

30/3/2025

自民党中島村支部/令和6年度通常総会

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/30 02:13:00

昨日は自民党中島村支部の「令和6年度通常総会」が開催され、お招き頂きましたのでお祝いを申し上げてまいりました。
小松支部長様をはじめとする中島村支部の皆様の声をしっかり受け止めまして、加藤村長様・小室議長様とも意見交換が出来ましたので、実り豊かな農地と住み良い環境を有する中島村が更に発展されますように取り組んでまいります。
また、今夏の参院選の森まさこ先生につきましても、私が築いてまいりました人脈・ネ…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

29/3/2025

「獅レオ~會宰相氏郷」公演

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/29 21:17:00

今日は会津風雅堂において現代版組踊チーム獅(レオ)の、「獅レオ〜會宰相氏郷」の公演がありました。私は家内と一緒に見に行きました。
会津宰相であった蒲生氏郷公の演劇です。
蒲生氏郷公は1592年に鶴ヶ城を築城し、地名を黒川から若松とした名付け親でもあります。素晴らしい演劇で感動しました。明日も行われます。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

28/3/2025

今日は衆議院議員会館のマリーベルで昼食を食べました。今月の31日まで東日本大震災の被災3県の復興支援フェアが行われていました。福島県、宮城県、岩手県の人気メニューが食べれます。
是非応援したいと思います。


続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

25/3/2025

あいづ ぎゃらりー/第30回叶悠眞写真展

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/25 17:03:00

本日は飯盛山の近くにあります「あいづぎゃらりー」を訪ねまして、第30回叶悠眞写真展を拝見して参りました。
テーマは「会津・雪に覆われた街」です。今年の豪雪の様子や会津のシンボル鶴ヶ城、また、ツルやキジなどの動物の写真等々、プロのカメラマンによる写真は何れも逸品で、魅入られました。写真やポストカードの販売品もあります。
会期は4/6(日)までです。平日11:00-18:30(月曜日休館)、土日11:00…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

22/3/2025

自民党福島県連支部連合会 定期大会

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/22 21:30:00


今日は福島市のエルティにおいて自民党福島県支部連合会の定期大会が開催されました。私はOB議員として出席して参りました。
党本部から政務調査会長の小野寺五典先生の講演がありました。
今年は参議院議員選挙が行われます。
森まさこ候補の必勝を目指し頑張ります。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

会津若松市立謹教小学校 卒業証書授与式

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/22 21:25:00

昨日は会津若松市立謹教小学校の卒業証書授与式に私は謹教小学校同窓会会長として出席して参りました。
卒業おめでとう御座います。
中学校へ進学です。お友達を沢山つくり夢を持って中学校生活を楽しんで下さい。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/3/2025

喜多方市 ラーメン「やまぐち」

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/20 21:40:00

今日のお昼は喜多方市にあるラーメン「やまぐち」の「ハラールラーメン」を食べました。豚肉は一切使用しなく主に煮干し、ホタテ、昆布等魚介類を主に使用しており、イスラム教徒の方々も安心して召し上がれるラーメンです。チャーシューの代わりにチキンカツを使用しています。大変美味しく絶品でした。
代表の山口定昭さんにお会いしました。
多くのイスラム教徒の方々が喜多方市へ観光に来て頂き、ハラールラーメンを召し上がって…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

坂内憲勝漆芸展

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/20 18:30:00


今日から喜多方市のギャラリー金田において坂内憲勝漆芸展が開催されておりますので伺いました。
素晴らしい作品が沢山展示されておりました。今月の24日まで行われています。坂内先生とお会いし親しくご挨拶をして参りました。

先生の作品を地域活性化に活かして参りたいと思います。


続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

16/3/2025

会津若松市 アカべコランド七日町店OPEN

  • 菅家 一郎
  • at 2025/3/16 22:20:00

昨日は、会津若松市七日町に新たにOPENしました「アカベコランド七日町店」を訪ねて参りました(鶴乃江酒造様の道路向かいとなります)。
「赤べこ」や「おきあがりこぼし」などのお土産品はもちろん、絵付け体験ブースもありますので、オリジナルの赤べこを作りに、お子様から大人まで家族揃って楽しめるお店であります。
皆様もぜひ「アカベコランド七日町店」へ足を運んで見てはいかがでしょうか。大正浪漫の雰囲気の漂う七日…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 16件中
  • 1 - 10件を表示
  • 次へ

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election