"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

当選おめでとうございます!
さて、私たち支持者もこれからも米山さんを応援する義務があると思います。
投票するだけして、選ぶだけ選んでおいて、知事になったらあとは放ったらかしではいけないと思います。
米山さんもお忙しいでしょうけれど、支持者、県民みんなとよく意思疎通をして、よりよい県政を目指して下さい。

投稿者: 長岡市民B

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

ホントに、ホントにおめでとうございます。
米山さんを1回目の選挙から注目していた者として、ようやくの、ようやくの「当選」。
昨日の夜は米山さんの当選を見たくて、ニュース番組を探しました。
柏崎刈羽原発再稼働は難しい問題ですね。
安全面に於いて決して妥協は出来ません。ただ一方で、地元で再稼働を望む声があるのは間違いなく、新潟の財政、経済も、無視は出来ない重要な問題です。米山さんなら、難しい局面でも賢明な選択をされると思います。
新潟県議会の運営は、凄く凄く大変そうですが、
持ち前のバイタリティーで頑張ってください。
嫌な人、苦手な人と相対する時は、その人のだらしない姿を想像するといいそうです。
いつかまた、国政を目指してくださいね。
加島屋の鮭茶漬けが大好きな、静岡県在住の者より。

投稿者: いと

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

東電と知事の関係はまるでないにも関わらず、再稼働の賛否で世論を誘導するのはあきらかに業務に支障をきたす。損害を払えるのか?

投稿者: 原子力推進

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

ご当選おめでとうございます。
今回、投票させて頂きました。
長岡駅前で行われた、14日の演説、聞かせて頂きました。
感想、一言。
う~ん…
江田憲二さんの演説のあとのせいかなぁ。
ただ、「まじめ」な方だろうな、と思いました。
今後に、期待しています。

投稿者: 42歳シングル母

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

これは米山さんへの私信です。コメント欄には表示させないようお願いします。

ご当選本当におめでとうございます。米山さんのご決断・お人柄・ご努力と、原発など要らないという民意が大きなうねりを作って勝利を得ることができたものと考えます。

当初から私は、この選挙は再稼働反対というシングルイシューで構わないとお伝えしましたが、選挙戦は実質そのように展開しました。多くの人たちは原発がいかに危険なものであるか認識しているからこそ、実質、シングルイシューの選挙になり、県外の人たちもこの選挙に注目して熱いエールを送ってくれたのです。

本当によく闘って頂きました。ですが、本当の厳しい闘いはこれからです。泉田氏が追い込まれたように、原子力マフィアはありとあらゆる手段を用いて米山さん・米山県政に対して陰湿な攻撃を仕掛けてきます。この闘いを勝ち抜いてこそ、県民の命と安全を守ることができるのです。もちろんこの闘いは米山さん一人の闘いではなく、新潟県民の良心と日本国民の良心と米山さんが一体となった闘いでなくてはなりません。一県民としてできることはささやかですが、私もこの闘いに参加して応援いたします。

この闘いが有利に展開すれば、日本の悪しき政治風土を転換させる契機となり、また政府もエネルギー政策の転換を考えるようになると思います。

私は「原子力村」ではなく「原子力マフィア」と表現します。彼らは原子力を通じて金儲けできるなら人間の命などどうでも良い、というマフィアそのものの本性を有しているからです。村などという表現は生温いのです。マフィアという言葉を表向きに使うと穏当ではないので私は使い分けますが、私個人はマフィアとして彼らを分析し、批判します。

以下、ちょっと前に指摘させて頂いたことも含めてお願いが三つあります。

一つは、リーダーとして政治家として県民のみならず、注目している県外の人たちにも常に勇気と希望とエネルギーを与えてください。「疲れた」という言葉を発すると、相手はエネルギーを失ってしまいます。疲れたときは言葉に出さないで英気を養えばよいのです。

二つ目は、これも指摘させて頂いたことですが滑舌には十分ご注意下さい。まだ舌の回り方は完全に自分のものになっていない感があります。慌てて喋って聞き取り不能な言葉を発しても節約できる時間は全くありません。むしろ、聞き取れない言葉を口に出してしまったときのマイナス効果が非常に大きいのです。話している意味が分からないということだけでなく、聞き取り不能な言葉が混じっている話しを聞かされると相手はイライラしてしまいます。滑舌問題は、舌と口の動きを司る筋肉の問題ではなく、意識状態の問題です。さらなる研鑽をお願いします。

三つ目は、早急に豚舎の臭い対策をお願いします。ある人が私に直接こんなことを言っていました。「魚沼市に豚舎はいくつかあるが、米山さんの豚舎が一番臭い。政治家になるためにお金が必要で、臭い対策に回せないのだろう。森さんには絶対投票はしないが、臭いで迷惑を被っているので米山さんへの投票も控えたい」。私は豚舎周辺で臭いを嗅いだことがないので、どの程度かは分かりませんが、ネット上でも話題になっていました。県知事として、まずは地元との友好関係を築きあげるようお願いします。

新潟県知事としてのご活躍を期待しております。

投稿者: 新潟県民C

米山 隆一 - 緊急告知 ~【長岡】江田憲司代表代行【新潟】蓮舫代表 来る!~ へのコメント

今回はおめでとうございました。覚えているか分かりませんが、先生の同級生から勧められて10年も応援していました。薬剤師やっていました。長い夢叶って僕も嬉しいですよ。眼科の先生ですよ。先生の同級生の。

投稿者: 寺本好治

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

 米山隆一様、新潟知事選挙当選おめでとうございます。深夜の大勢判明との予測を覆

し、開票1時間後に当確を出された事は素晴らしい成果だと思います。「10年先のために

!」努力を重ねられた結果が、国民や県民の基に現れる前にご自身に現れましたね。こ

れからは国民、県民に成果を示して下さいます様お願い申し上げます。
 これで晴れて政治家の仲間入りですね。くれぐれも狸親父たちの傀儡政権にならない

ように10年先のために努力・研鑽を重ねて下さい。
 原発もTPPも手のひら返しの選挙戦術でしたので、間違っても狸親父たちに倣って「当

選したら知らん顔」にならない様にお願いします。特にTPPに関しては「知事に出来る事

はたかが知れている」等と約束を反故にする可能性が高いかな???
 貴殿との一般市民同士としてのブログでの遣り取りも最後ですね。新潟県の殿様が一

般市民の戯言に耳を傾けるほど暇ではありませんからね。まぁ殿様になられる前から嫌

われてコメントのアップもして頂けませんでしたが・・・。この様な行為は言論封殺だと思

いますし「狸親父」に仲間入りする第一歩だと思います。
 この様な私にコメントを求められる事は無いと思いますが、当方は何時でもお答えす

る用意があります。耳障りの良い言葉ばかりに耳を傾けないで諫言にも積極的に聞き耳

を立てる事が肝要です。では、ご活躍を影ながら期待しております。

投稿者: 岐阜から来た七日市のヨソ者

米山 隆一 - 補助金 へのコメント

補助金という紐付き援助は、必要でしょうが、やはり自治体の力、体力も強めていく必要を感じます。
市民の力を信じて、新潟県の力を強めてください。応援しています。

投稿者: Yuriko

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

米山さん 当選おめでとうございます!!!

私は足腰が弱く、遠くまで歩くのは大変だったのですが、杖にすがって なんとか投票所まで行きました。
『米山さんに知事になって欲しい』『これからの新潟を米山さんに託したい』その一念で 投票券と米山さんのパンフレットを握りしめ 一歩一歩投票所へと足を進めました。

選挙期間中のコメント、あれやこれやと申し上げた事、非礼もあったかと思いますが、どうぞお許し下さい。

この知事選への立候補 本当に本当にありがとうございました。
新潟県の新知事になられた米山さんを、これからも応援します。

投稿者: 新潟県民

米山 隆一 - 人事を尽くして天命を待つ へのコメント

マルクスエンゲルに負けた。

投稿者: 森山ともみ

政治家専門ブログ 国政版

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election