ニュースの感想

日本を取り戻す ~外への気遣い~

  • 米山 隆一
  • at 2014/1/27 11:13:15

 少々古くなった話題ですが、安倍総理の靖国参拝・ダボスでの日中間を第一次対戦前夜に例える発言について、海外メディアから複数の反応が出ています。

Wall Street Journal「米政府、靖国参拝後の安倍政権にさまざまな注文」
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304402204579339710521565876.html?dsk=y
Financial Times(日経)「[FT]日中は紛争につながる挑発行為をやめよ(社説)」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV24001_U4A120C1000000/

 これに対して、さまざまな意見や反論が出ていますが、Wall Street Journal も Financial Times も基本的には保守的なクオリティ・ペーパーで、おおよそ海外の論調の主流だと思って間違いないと思います。

 私は靖国参拝も、日中間の対立が現に存在することも、従軍慰安婦について恐らく「国家による強制がなかったこと」も、間違いだとは思いません。理屈としてはむしろ正しいのだと思います。しかし、それを実際に言う時には、そのことを相手がどうとらえるのか、それによる影響は何なのかを、よく考えて行うべきことだと思います。

 外交は小さな「貸しと借り」の積み重ねです。靖国参拝で「顔を潰された」とアメリカが感じたことが、上記の米政府の新たな要求につながり、その「借り」を返さなければ、アメリカの日本に対する「反感」「懸念」はより大きくなっていくでしょう。
 安倍総理の今回の発言は、意図はどうあれ海外の感覚では「挑発」と受け取られており、これを打ち消す譲歩を示さなければ、イギリス・欧州の日本に対する「懸念」はやはり大きくなっていくでしょう。

 勿論、こういった「懸念」「反感」は、それ自体は小さなもので、例えば「日米安全保障条約」のような大きな枠組みがこれによって動くことはないと思います。
 しかし、それは例えば、国際水路機関や国際連合地名標準化会議で、アメリカが、「東海」を主張する韓国の味方をしないまでも、積極的には日本の味方をしないという「小さな非協力」と言う形で、返ってきます。そして積もり積もって、結果として、日本が「日本海」という呼称を失うという現実的な大きな不利益となりかねません。

 それ以外にも、たとえばTPPの交渉の場で、例えば日欧EPAの交渉の場で、更には例えば「オリンピックにおいて野球を復活するかしないか」と言う問題において、日本に対する「小さな反感」「小さな懸念」「小さな不協力」は、やがて日本に大きな不利益をもたらす可能性があります。

 独身の私が言うのも極めてなんですが、子供の頃は自分の好きに決められたこと-どんな服を着て、休日どう過ごすかと言う極めて個人的なこと-も、大人になれば、上司や部下、奥さんや、奥さんのご家族にまで気を使って決めなければならないことは、多々あります。日本人はそういったことについての「内への気遣い」は極めて細やかです。
 しかし自分の属する集団の「外」に対しては、突如その「気遣い」を失って、外からは傍若無人と見える方法で行動する例が散見されます。

 日本の誇り、日本の地位向上、「日本を取り戻す」努力は、周囲を気にせず、大声で自己主張するという、およそ日本人に似つかわしくない方法によってではなく、周囲に細やかに気を遣い、地道に、少しずつ好感度を高め、相手からの小さな「好き」を積み重ねていくという、最も我々が得意な、最も日本的な方法によって実現すべきものと、私は思います。

その小さな一歩の向こうに、「国連安全保障理事会常任理事国入り」をはじめとする大きな結果が待っているのだと、私は信じます。


追記:この記事は、私自身への反省を込めて書いています。私は私自身の言動に恥じるところはありませんが、その表し方が適切とは言えなかったことは素直に反省したいと思っています。さまざまな新年会において、かつての友人・支援者の方に温かい言葉をかけていただいたことに心から感謝し、これを自らの成長と次への飛躍に生かしたいと思います。


  • コメント (4)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL :
http://www.election.ne.jp/tb.cgi/96790

コメント

中韓がやっているから日本も!と同じような行動をとってはいけませんね。
日本らしさを大事にして日本流のやり方で外交に取り組んで信頼を勝ち得ていってほしいです。
応援しています!

  • Posted by AB
  • at 2014/01/27 12:28:08

難しいところです。
主張をすることは非常に大事だと思いますが、その主張を通す方法を考えないといけないということでしょうか。まあやり方はどの社会でも同じですね。戦略的に勝ちを取りにいかないといつまでたっても日本の利益を誘導することは出来ないと思います。


また、ここに書くことではないですが、、、

何故東京都知事選の争点に脱原発があるんでしょうか?確かに原発で作った電力を送ってるのは東京ですが。。。。
不思議でなりません。

  • Posted by 新潟出身者
  • at 2014/01/27 21:34:30

なぜ日本人(特にマスコミ、評論家、国民も)は自虐的なんでしょうか?日本人は日本に誇りと愛情がないのでしょうか?USAが論評するのはUSAにとって不都合だからです。USAは中国、韓国に同じことを言って、喧嘩両成敗できるのでしょうか?USAにとって日本は中国大陸に比べれば、取るに足らない国です。USAは中国と日本が対立したら、今は中国につきますよ。USAは大陸では戦争できません。ベトナムもアフガンも中東も全て負けています。まして、日本なんか小さな国ですから。
日本人はもっと国に愛情を持ちましょう。

  • Posted by 南魚沼産だめひかり
  • at 2014/01/28 07:41:51

ABさん、コメントありがとうございます。

その通りだと思います。応援ありがとうございます。頑張ります!

新潟出身者さん、コメントありがとうございます。

これもその通りだと思います。いやな言い方かもしれませんが、どの社会でも「戦略的良い人」であることは必要だと思います。本当にいい人である方が良いのは勿論ですが、何が「本当に良い人」であるかは本件でわかるように場面によって異なり簡単に決せられません。しかし「どうすれば受け入れられるか」はある程度決めることが出来ます。単純な自虐も、かといって単純な自己肯定も、「自らの地位を高めない」と言うことでは同じだと思います。周囲から認められる方法で、少しずつ自らの地位を高めていくしたたかさを、日本外交は(そして勿論私も-苦笑)、持つべきだということだと思います。

都知事選の件、全く同感です。東京に原発はありませんので…。私は恩師舛添先生を応援です。

南魚沼さんだめひかりさん、コメントありがとうございます。

おっしゃる通りなのですが、ではアメリカに不都合なことを声高に語って、アメリカからの支援を受けられるでしょうか?そしてアメリカからの支援無くして、アメリカに設置された慰安婦像を撤去してもらうこと、国連で日本海の呼称を唯一日本海とし続けること、さらには安保理の常任理事国に入ることが、本当に今の日本にできるのでしょうか?

子供を愛することも度を過ぎれば、「モンスターペアレンツ」となって却って子供の将来の芽を摘みます。声高に「愛国」を叫ぶ方々の言動が、度を越して、「モンスター愛国者(英語で統一するなら モンスターパトリオット)」となって日本の将来に禍根を残さないことを、祈ります。

  • Posted by 米山隆一
  • at 2014/01/28 11:24:50

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election