活動報告

 本日で選挙活動は終わりました。私なりに全力を尽くしたものと思っています。

 普段の選挙なら(私は既に4回も落選を経験しており、「普段の選挙」というものがあります-笑)、これで「勝っても負けても天命を待つ。」と言う気持ちになれるのですが、今回ばかりは、日本の民主主義のために、絶対に負けたくないという思いが強くあります。

その理由は、以下の通りです。

 本日報道されところですが、自民党は、自民党の公式サイトで、

「教育現場の中には『教育の政治的中立はありえない』、あるいは『子供たちを戦場に送るな』と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。」として、そのような例に当たった場合は、それを自民党に報告し、報告を受けた場合自民党が調査を行うというHPを作成しました。

報道: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00010003-bfj-pol
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00010003-bfj-pol
自民党HP(過去):http://archive.is/FysFM#selection-109.65-109.127
  (現在):https://ssl.jimin.jp/m/school_education_survey2016

 勿論一般論として、教育において中立性が必要なのは当然です。しかし一言で中立性といっても、何が中立なのかは人によって違います。授業を受けた生徒のたった一人が「中立性を逸脱する。」と思って自民党HPから自民党に密告し、自民党がそれを「中立性を逸脱する。」と思っただけで調査が開始されるということはつまり、「中立性」は完全に自民党が単独で決定するということです。
 実際自民党は、「子供たちを戦場に送るな」という、私から見れば政治的でもなんでもない、極めて素朴な感情の発露さえも「中立性を逸脱する。」として調査の対象としようとしているのですから、何気なく発した言葉が極めて恣意的に「中立性を逸脱する。」と自民党によって判断される可能性は、決して小さくないものといわざるを得ません(またその一方で、例示の仕方から見て「国家のために喜んで戦争に行け。」は問題視されないものと思われます。)。

 普通の教師にとって、自分の言った何気ない一言でそのような調査がなされるなら、それだけで非常な恐怖です。今後教師は、自民党が「中立性を逸脱する。」と判断する可能性が少しでもあることは一切口にしなくなるでしょう。究極の政治の教育現場への介入、教育の国家管理が、たった一つの自民党密告HPで完成します。 

 日本は、いったいつから政権与党自民党の意に反することを、口にしただけで密告され、あげつらわれることを恐れなければならない国家になったのでしょうか。私は今の自民党は、明らかに、戦前的国家統制の道へ向かっていると思います。

 繰り返し、教育における中立性は、確保されるべきものです。しかしそれは、原則として、現場の生徒、教師、教頭、校長、教育委員会、父兄が、自分達の規律と努力で確保すべきものです。国家が教育に介入するのは、組織やルールの作成と、どうしても現場で解決できないことに限定されるべきですし、ましてや国家でもない政権与党がそのような介入を行うことは、厳に慎むべきことです。
 にもかかわらず自民党は、多くの指摘・批判を受けてもこのサイトを撤回せず、このHPを継続し、密告に基づく調査を行う意向とのことです。

 私はもう一度、はっきり言いたいと思います。大げさでもなんでもなく、今の自民党は、明らかに常軌を逸した国家統制の道へ向かって進んでいます。そのような政党に信任を与えることは、今は良くても、やがて確実に、私達の自由、私達の人権、私達の主権が、国家の名のもとに、奪われることになります。私達の自由、私達の人権、私達の主権のために、今、自民党に投票すべきではありません。

 明日の参議院選挙、新潟県選挙区では是非野党統一候補森ゆう子さんに、比例区では民進党はじめとする野党(おおさか維新、にほんの心等、政権迎合礼賛の「ゆ党」は野党ではありません)に、ご支持いただけますことを、心から、伏して、お願いいたします。


  • コメント (7)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL :
http://www.election.ne.jp/tb.cgi/99017

コメント

あなたは本当に単なる野党の人になってしまいましたね。残念です。魚沼の天才にはもっと大人になってほしかった。

  • Posted by とおりすがり
  • at 2016/07/10 08:49:34

とおりすがりさん、コメントありがとうございます。

野党におりますので、野党の人です。そのことに、私は誇りを持っています。与党でなければいけないとか、与党でなければ大人でないという方が、私には不思議に感じられます。

おかしなことがあっても与党とうまくやっていくために口を閉じる大人ではなく、おかしなものはおかしいときちんと言い、そして政権獲得を目指すのがあるべき姿だと思います。

色々大変なことは多々あるでしょうが、私は記事に書いた通り、現在の与党の在り方は容認できないものだと思いますので、全力で議席獲得、そして政権獲得を目指します。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • Posted by 米山隆一
  • at 2016/07/10 13:57:08

「野党におりますので、野党の人です。そのことに、私は誇りを持っています」。
だから、大人でないのでは?
確かに、今の自民(安倍政権)は、怖いです。「今の自民党は、明らかに常軌を逸した国家統制の道へ向かって進んでいます。」、私も、そう思います。
それでも、国民は、自民党を支持します。
なぜでしょう?
共産党とまで、協力しないとやっていけない、今の野党の方がもっとおかしい、情けないと、私は、思います。
あなたには、がまんして自民に残り、安倍政権の暴走を止めてほしかった。
残念です。
どうやら、改憲勢力が2/3を超えたようです。

  • Posted by 一般市民
  • at 2016/07/10 20:14:04

よねが立候補せずに野党共闘に協力したことで、新潟では自民に票が行かずに済みましたね。森さんにはよねの分まで背負ってがんばってほしいです。

ところで今回の選挙、肌感覚では反自民が多かったのに、マスコミは選挙数日前に自民優勢と報道して、結果も自民過半数となりました。何かからくりがあるのでしょうか?不正選挙とか票の取りまとめとかをどこか疑ってしまいます。

2年くらい前によねがこの選挙に政治生命をかけて挑戦すると書いていたのを覚えてますか?強い決意があったにもかかわらず、森さんに譲ったよねの心中、お察し申し上げます。サプライズで東京都知事選に出馬して知名度を上げておかれてはいかがでしょう?都知事選なら何のしがらみもなく立候補できて、米山隆一ここにあり、とアピールできるかと思います。

  • Posted by とおりすがり
  • at 2016/07/11 03:42:55

はじめまして。
私は今回、誰に投票しようか、非常に迷いました。
安定性を考えたら、自民党候補。
でも、このまま自民党が大勝したら、暴走の一途。
当日の朝も、結論は出ませんでした。
午後になり、森さんに投票してきました。
でも、、、森さんに入れたいという理由ではなく、自民党に入れたくなかった。自民党を良く思って居ない者がいるんだと知らせたかったのが一番の理由です。
野党共闘で、候補者は一本化されましたが、今後森さんはどこを向いて政治活動をされるのでしょう?
各党の政策(思惑)が一致していません(よね?)。
やはり森さんを当選させたのはダメだったかなぁ。

  • Posted by 42歳のシングル
  • at 2016/07/11 09:43:59

新潟、野党が勝ちましたね!
現政権は、とても知的な政権で力も絶大。
そんな中での勝利は凄いです。現政権の強さは、再登板で学習している強さだと思います。

現状を打破するには知力が必要ですね。
党の中枢で、知力を発揮していただきたいですよ!

  • Posted by たか
  • at 2016/07/11 11:09:57

一般市民さん、コメントありがとうございます。恐縮ながら私は、共産党との協力がおかしいとは思っていません。次記事「民主改憲論 ~参議院選挙を受けて~( http://www.election.ne.jp/10840/99025.html )に書いた通り、4野党共闘の枠組みをより現実に戦える方向に持っていくのが野党第一党民進党の役割だと思うからです。

とおりすがりさん、コメントありがとうございます。私の志は、国の仕組みを作ることであると、思っています。やがてその時が来るでしょう。

42歳のシングルさん、コメントありがとうございます。私は森さんはそれぞれの党に縛られず、森さんのスタンスで政治活動をすればいいし、するべきだと思います。どのように選ばれたにせよ、選ばれたら、すべての国民のために、自らの信ずるところをするのが、代議制民主主義というものだからです。森さん、市民感覚で、政権を鋭く批判することにとてもたけている方です。一票はきっと無駄にならないと思います。そして政権の批判は、政権の政策をより良くし、実のところ政権を支持する人にとっても、役に立つものだと、私は思います。

たかさん、コメントありがとうございます。頑張ります!

  • Posted by 米山隆一
  • at 2016/07/12 02:27:49

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election