13/6/2011
中学生向けの新しい歴史教科書”新しい日本の歴史””新しいみんなの公民”がフジ・サンケイグループの育鵬社から出版されました。自虐的記述が目立つ従前の教科書と異なり、正しい歴史観に立った記述が随所に工夫されています。とりわけ今回の大惨事における活躍が顕著だった自衛隊についても、”自衛隊は日本の防衛には不可欠であり、また災害時の救助活動でも国民から大きく期待されています”(公民49頁より)と、これまでの…
続きはこちら
12/6/2011
民間でも社長が退任すると告知したら、社員、株主、取引先等、あらゆるステークホルダーに対する責任上、早急に誰が次の社長を担うかが最大関心事になります。辞めると言って、後継者選びもさせない、やめる時期もうやむや、なんて考えられないでしょう。この人をペテン師と呼んだ人も、自分の後継者に選んだ責任をどう考えているんでしょうか?知事選のように有権者が直接選べばまだあきらめもつきますが、議院内閣制上、そうはい…
続きはこちら
10/6/2011
選挙プランナーとして関心が強かったことは下記の通りです。
1、神7と言われた露出が最も多いトップ7はやはり強かった(1名のみ交代)
2、選挙ポスターは1位になった前田敦子の方が2位の大島優子よりインパクトが強かった。(因みに選挙目線でいくと、7位の高橋みなみ、17位の秋元才加が、参考になるポスターでした)
3、1年間の露出量と順位はほぼ比例していることで、アナウンス効果が確認できた。
...4、YouTu…
続きはこちら
9/6/2011
今日はAKB48の開票日です。今や、若い人のみならず、私の周りのオッサン、オバサンまで話題になっているのはすごいことです。選挙プランナーとして関心があるのは、若い人(選挙では最も投票率が低い層)にお金と票を出させること。予想投票総数が150万と言われていますが、これは大きな政令市か県知事選挙並みの空中戦を要する大選挙です。150人以上の候補者の所属事務所がバラバラで、それなりの組織選挙も見られるこ…
続きはこちら
7/6/2011
全く関係ないと思いたいのですが、約30兆円といわれる、被災地復興特需と大合同連立の”利権”が無関係なことを切望してやみません。菅が辞めるといわず、誰が後釜に座るということも見えない段階で、連立を唱え、急いでいるのは、不思議でなりません。菅以上にいい総理が出る保証なしに菅以外だったら誰でもあり、なのでは、またまた幻滅となりかねません。連立を組むにしても誰が頭に(=総理)になるのかを明確にして初めてそ…
続きはこちら
6/6/2011
この国難の時に、挙党一致、与野党一丸となって、は十分理解できますが、なぜ、小選挙区で闘った政党が選挙の洗礼も受けずに合同連立できるのでしょうか?獲り込む方と獲り込まれる方、双方の利害が一致するかもしれませんが、有権者無視も甚だしいと思います。正々堂々、是々非々で臨みべきだと思います。岡田・石原両幹事長の合意?はクエスチョンマークで一杯です。
続きはこちら
5/6/2011
超生真面目といわれる岡田氏が、よく菅氏とか鳩山氏に仕えられるなと不思議に思います。小沢さんは手腕云々の次元ではなく、コンプライアンス上、もう終わりでしょう。民主党の政治家は高学歴で、いわゆる民間出身の優秀な方もたくさんおられると思いますが、何故こうした政治のメルトダウンに反旗を翻させられないのでしょうか?官僚批判が続いていましたが、民間人が多くても、不埒なトップに立ち向かえないのであれば、脱官僚で…
続きはこちら
4/6/2011
確か、鳩山氏は昨年、国会議員も辞めるって言ってましたよねえ。人のことをペテンなんていえないでしょう。嘘もペテンも同類だと思います。あんな念書、出す方も出される方も、どっちもどっちだと思います。しかし松木謙公氏は男を上げましたね。
続きはこちら
3/6/2011
菅なんかに騙された小沢と鳩山両氏の政治オンチは、あきれてものが言えません。それに乗っかった(引っかかった)自民党の領袖も、政局を見誤ったと思います。もういい加減、昔の名前で出ていますの御仁は総退陣しないと救国は無理でしょう。しかしある意味菅はたいしたものです。一夜で情勢をひっくり返したわけですから。勉強になりました。
続きはこちら
2/6/2011
あらゆる闘いはチキンレース。選挙もそうですが、ちょっとでも隙を与えたり、躊躇した方が負けです。最後の土壇場で、菅総理のわけのわからない弁解以上に、小沢氏の欠席、鳩山氏の実質反対誘導発言は、ああまたか!の感です。企業の株主総会でも、社長退陣要求に対し、00のメドがついたら退陣します、で納得するような甘いことはないでしょう。菅・小沢・鳩山、同じレベルだということがハッキリしたわけです。自民党の大島氏の…
続きはこちら
最近のコメント一覧