30/12/2010
来年元旦の小沢私邸vs菅官邸の新年会にはじまり、党大会、通常国会開会と、民主党の政局が注目です。菅・小沢の攻防戦は、自民党内の過去のそれと異なり、派閥抗争・権力闘争というより、とても同じ政党に属しているもの同志の喧嘩にはみえない、不思議な闘争です。民主党内のクーデターが起こらない限り、民主党中心の政局が当分続くでしょう。
続きはこちら
29/12/2010
来年1月5日発売のサンデー毎日で、次期総選挙全選挙区当落予測を掲載します。民主は落ち込みが激しく、私がはじいいた数字よりも低くなるでしょう。しかし自民党にも、決して順風というわけではなく、民主よりはマシ、といった感覚での、揺り戻しで、その差をみんなの党が埋めそうです。それでも比較第一党は自民党でしょう。米国の民主党の下院並みに民主党は惨敗する、という分析もあります。小沢・菅、この二人が民主党に君臨…
続きはこちら
28/12/2010
27日、たちあがれ日本は議員総会を開き、民主・菅政権の延命には手を貸さない旨、確認し、連立を拒否しました。同党は小さいながらも超ベテラン議員が揃っており、特に平沼氏は国士を代表する貴重な政治家といわれています。拉致の中山恭子氏や、園田氏、藤井氏といった面々で、連立受け入れはあり得ないと思っていましたので、期待通りの回答でした。しかし与謝野氏は、一体どうなっているんでしょうかねえ、、。
続きはこちら
26日投開票の西東京市議選で、民主党は現職5名、新人2名の候補者の内、現職4名が落選しました。ここは菅総理のお膝元で、ここでの惨敗は今の民主党の不人気の原因は小沢問題だけではなく、菅総理への強い不信感があることを窺わせました。自民は4議席から2議席増やし、みんなの党は3人全員当選という快挙でした。公明・共産は手堅く現有議席を守りました。民主逆風の強さが見えますが、菅総理の支持率は、民主党内でもどん…
続きはこちら
25/12/2010
11月18日、菅首相はたちあがれ日本共同代表の与謝野馨氏と会談し、同党からの入閣を要請、さらに岡田幹事長が22日、平沼代表らとも会談し、政策協議開始を打診、たちあがれ日本サイドは回答を保留していると報道されています。読売ドン氏の谷垣自民党総裁への大連立持ちかけとリンクしていると思われる、無分別な菅政権生き残り・延命の執念の一端が窺われます。よもや国士の平沼先生が、史上最低内閣の菅政権の延命に手を貸…
続きはこちら
23/12/2010
選挙は戦いです。様々なテクニック、戦略・戦術が生まれ、活用されます。各々の土(選挙区)に適った風(新しい情報)で自らの風土をつくり上げていくことが大切です。これまで候補者を対象とした必勝セミナーは、色々企画されてきましたが、このほど、選挙を手伝う、候補者の友人、選対責任者、広告代理店、印刷会社等を含む、候補者を勝たせるための方向けのセミナーを企画しました。箱根で一泊研修するもので、内容は私の空中戦…
続きはこちら
22/12/2010
今、来年1月4日発売予定の「サンデー毎日」に掲載される総選挙当落予測作成のため、最新の情勢を分析しています。
今のところ自民党と民主党の第一党入れ替わりはほぼ間違いなく、年内に各党の追加公認があるとしても影響はせいぜい数議席程度で、全体の情勢に大きな変化はないと思います。
みんなの党は明らかに都市型政党で、地方や郡部にはまだまだ浸透していませんが、首都圏ではかなりの風が吹きそうな気配です。自民党の大物…
続きはこちら
19/12/2010
鳩山前首相は18日午後、苫小牧の同氏の後援会席上で、国益に資する政治をさせていただくため、として次の総選挙に立候補することを明らかにしました。菅総理のブレもかなりひどいものですが、鳩山氏のブレも相当なものです。国民、有権者に対する言葉の重みが全く感じられません。マニフェストがどうのこうのという次元を遥かに超えたもので、民主党に対する政治不信はますます募ることでしょう。菅、小沢、鳩山、岡田各氏が跋扈…
続きはこちら
18/12/2010
民主党の岡田幹事長は、小沢氏の個人事務所を訪ね、約20分、待たされたあげく、政倫審への出席要請を拒否され、20日に菅総理が直接小沢氏と会談することになりました。菅氏は総理であると同時に、民主党代表ではあります。しかし党の幹事長が党所属の国会議員(自称一兵卒)一人、何の説得もできずに、結局は代表会談まかせ、というのは組織が崩壊しているように見えます。小沢氏が”岡田ごときには俺の首は渡さん、菅になら渡…
続きはこちら
17/12/2010
小沢氏が岡田幹事長からの面談要請を拒否すると同時に、政倫審には出席しない意向を示したといわれ、民主党は来週中にも議決に踏み切る考えと報道されています。
しかし、面談に応じない理由が「本人直接からの申し入れではない」という、あり得ない理由です。公党所属、かつ一兵卒の国会議員が、幹事長からの面談要請に応じないということ自体、組織の体をなしていない証拠でしょう。
菅政権、そして民主党の政府・与党双方のガバナ…
続きはこちら
最近のコメント一覧